2008年01月14日
ライブレポート
☆☆ライブレポート☆☆ NO.1
趣味でライブを見に行き、知り合いのbandのライブやソコデ出会ったbandに刺激を受け常に「進化系」であり続けたいyunoです。
大学で始めたbandをきっかけに、自分自身が「音楽」に対して何かしたい・していきたいと日々、計画を練っています。
キャッチフレーズとして、「想ったら、まず行動!!」ということで、昔将来の夢に「芸能人のマネジャー」と書いていたワタシ。
前からやってみたかった企画を実行してみました。
2007年12月13日(木)に場所は、那覇の国際通りにあるPARODYというライブハウス!!個人的には、高校生ぶりに行きました。
今回、bandマンの友達がライブをしたい!and那覇でライブしたい!!ということで、ワタクシyunoが、場所探し、ライブ対バン探しをしました。
学生や社会人がいるbandばっかりだったので、open19:00start19:30にしました。
リハも順調で本番どきどきしました。(yunoは出演しないもですが・・・)
1BAND目は、Patchさん。4人組のband。ボーカルとギターコーラスが女の子!で、とてもカワイイ。
ベースとドラムがサークルの後輩のカッコイイ男の子!!曲は全てオリジナルで、最後の「グリーマー☆」の曲は個人的にとても好きです。
「あなたを想った」って曲も歌詞がグッ!ときます。とにかくカワイクてしょうがない。見ててまず、癒されます。
あと、明るい!!演奏中に飛び跳ねたり、とても自分たちのオリジナル曲を楽しく、愛している感じが伝わってきました。
2BAND目は、THE MENSさん。こちらも4人組BAND。
UKの音楽を聴き、コピーをしながらオリジナル曲を自分たちで作っているそうです。全員男の子で、渋かっこよかったです。
ギターボーカルが自由にメンバーをライブに乗せて、bandメンバーで楽しく演奏しているのが伝わってきました。
メンバーのベースさんが、高校の同級生の彼氏さんだったり、ギターコーラスさんが大学の友人の知り合いとライブハウスで知り、THE MENSを通して、yunoは沖縄の人とのつながりの近さに驚きました(0。0)わっお!!
また、最近楽器を触っていないので、THE MENSさんの演奏を聴いて、また触りたくなってきました。
最後3BAND目は、Hill Climb Brothersさん。久しぶりにヒルクライムさんをみました。
(メンバー全員サークルのOBさんなのです!)
やっぱ、かっこいいー☆☆☆。特に、大好きなベースの先輩は、今回も「雨」を降らせていました。
(yunoなりのほめ言葉で、曲にチョー乗っていたことを意味します)
あと、一人ひとりの技術が、、、カッコイイ!!ギターの先輩は、大きな機会を使いこなし、ライブの音の雰囲気を作り出し、ドラムの先輩はbandのリズムを作り出し、盛り上げているように見えました。
そしてギターボーカルの先輩は、bandメンバーが生み出すオリジナル曲の音楽を、「声」と「音」でマッチさせていました。
ほんとに、500円のライブで見ることができた人には、刺激を与えたと想います。
今回の☆ライブ企画☆をして、本当によかったです。yunoをきっかけに、いろいろなbandが交流をもてたこと、PARODYのスタッフさんと知り合えたこと、ライブ会場で出会えた人ヒトひと・・・
ほんとうに、得るものが多い一日になりました。出演bandのみなさんに支えられ、第一回のyuno主催のイベント企画は幕を閉じました。参加者のみなさん、ライブハウスに来たお客さん!!
趣味でライブを見に行き、知り合いのbandのライブやソコデ出会ったbandに刺激を受け常に「進化系」であり続けたいyunoです。
大学で始めたbandをきっかけに、自分自身が「音楽」に対して何かしたい・していきたいと日々、計画を練っています。
キャッチフレーズとして、「想ったら、まず行動!!」ということで、昔将来の夢に「芸能人のマネジャー」と書いていたワタシ。
前からやってみたかった企画を実行してみました。
2007年12月13日(木)に場所は、那覇の国際通りにあるPARODYというライブハウス!!個人的には、高校生ぶりに行きました。
今回、bandマンの友達がライブをしたい!and那覇でライブしたい!!ということで、ワタクシyunoが、場所探し、ライブ対バン探しをしました。
(bandマネジャーになった気分で、yunoはウキウキ☆でした。)
そこでライブをしたのは、Patch,THE MENS,Hill Climb Brothersの3bandで、木曜という平日にライブをしたのです。学生や社会人がいるbandばっかりだったので、open19:00start19:30にしました。
リハも順調で本番どきどきしました。(yunoは出演しないもですが・・・)
本番!!!
1BAND目は、Patchさん。4人組のband。ボーカルとギターコーラスが女の子!で、とてもカワイイ。
ベースとドラムがサークルの後輩のカッコイイ男の子!!曲は全てオリジナルで、最後の「グリーマー☆」の曲は個人的にとても好きです。
「あなたを想った」って曲も歌詞がグッ!ときます。とにかくカワイクてしょうがない。見ててまず、癒されます。
あと、明るい!!演奏中に飛び跳ねたり、とても自分たちのオリジナル曲を楽しく、愛している感じが伝わってきました。
2BAND目は、THE MENSさん。こちらも4人組BAND。
UKの音楽を聴き、コピーをしながらオリジナル曲を自分たちで作っているそうです。全員男の子で、渋かっこよかったです。
ギターボーカルが自由にメンバーをライブに乗せて、bandメンバーで楽しく演奏しているのが伝わってきました。
メンバーのベースさんが、高校の同級生の彼氏さんだったり、ギターコーラスさんが大学の友人の知り合いとライブハウスで知り、THE MENSを通して、yunoは沖縄の人とのつながりの近さに驚きました(0。0)わっお!!
また、最近楽器を触っていないので、THE MENSさんの演奏を聴いて、また触りたくなってきました。
最後3BAND目は、Hill Climb Brothersさん。久しぶりにヒルクライムさんをみました。
(メンバー全員サークルのOBさんなのです!)
やっぱ、かっこいいー☆☆☆。特に、大好きなベースの先輩は、今回も「雨」を降らせていました。
(yunoなりのほめ言葉で、曲にチョー乗っていたことを意味します)
あと、一人ひとりの技術が、、、カッコイイ!!ギターの先輩は、大きな機会を使いこなし、ライブの音の雰囲気を作り出し、ドラムの先輩はbandのリズムを作り出し、盛り上げているように見えました。
そしてギターボーカルの先輩は、bandメンバーが生み出すオリジナル曲の音楽を、「声」と「音」でマッチさせていました。
ほんとに、500円のライブで見ることができた人には、刺激を与えたと想います。
今回の☆ライブ企画☆をして、本当によかったです。yunoをきっかけに、いろいろなbandが交流をもてたこと、PARODYのスタッフさんと知り合えたこと、ライブ会場で出会えた人ヒトひと・・・
ほんとうに、得るものが多い一日になりました。出演bandのみなさんに支えられ、第一回のyuno主催のイベント企画は幕を閉じました。参加者のみなさん、ライブハウスに来たお客さん!!
ありがとうございます。
...yuno★
Posted by yuusuke at 23:19│Comments(0)
│yunoライブレポート