2008年08月14日
Winny
なんとなくニュースを見ていたら
自宅PCをWinnyの脅威から守るサービスを開始(セコムトラストシステムズ)
http://news.livedoor.com/article/detail/3776213/
セコムトラストシステムズ株式会社は8月から、情報流出を懸念する個人ユーザーに向けた、自宅PCに潜むWinnyを検知・無効化する「ウィニー(Winny)検知プログラム(個人向け)」の提供を開始した。これにより、家族共用のPCに知らない間にインストールされたWinnyからの情報流出を防ぐことが可能となる。本サービスは、Winny以外に、Share、WinMX、BitComet、LimeWireなど、7,400種以上のファイル交換ソフトに対応する。
Winnyってさ自分でダウンロードしないと入らないよね。
ウィルスみたいに知らないうちに入るわけないし。。。
それなのに自宅PCに潜むって。。。自分で入れたわけだから自分で削除できるじゃん。
自宅PCをWinnyの脅威から守るサービスを開始(セコムトラストシステムズ)
http://news.livedoor.com/article/detail/3776213/
セコムトラストシステムズ株式会社は8月から、情報流出を懸念する個人ユーザーに向けた、自宅PCに潜むWinnyを検知・無効化する「ウィニー(Winny)検知プログラム(個人向け)」の提供を開始した。これにより、家族共用のPCに知らない間にインストールされたWinnyからの情報流出を防ぐことが可能となる。本サービスは、Winny以外に、Share、WinMX、BitComet、LimeWireなど、7,400種以上のファイル交換ソフトに対応する。
Winnyってさ自分でダウンロードしないと入らないよね。
ウィルスみたいに知らないうちに入るわけないし。。。
それなのに自宅PCに潜むって。。。自分で入れたわけだから自分で削除できるじゃん。
Posted by yuusuke at 19:03│Comments(0)
│なんとなく思ったこと